そうだ!京都に行こう~準備~道中編 [観光 施設]
夏休みといえば旅行ですね。
皆さんは旅行といえば電車やバスでラクラク移動し観光~♪
とお考えになるでしょうが
私の場合どこに行くにも(離島と外国以外)
車で観光する思考回路しかありません。
遠距離だってなんのその…(;'∀')
道があればどこだって行ってやるよぉー!
ってな感じで今回の夏休みは京都まで車で行って参りました。
今回は道も混んでいなくてストレスなく車で観光することが出来ましたが
京都は観光シーズン道路が結構渋滞するみたいなので車での観光は
シーズンを外した方が良さそうです。
まず下準備としては最初に宿を予約し
極力無駄に走らないよう
宿に向かう方向でチェックイン前にまわれる
1日目の観光ルートを調べておきました。
2日目の予定は宿で考える事にしました。
また京都までは片道500Kmほどありますので
高速移動中、トラブルの起きないよう
タイヤの交換、空気圧
バッテリーなどメンテナンスを済ませておきました。
その甲斐あって車のトラブルは無く
無事観光する事ができたのですが
今回のメンテナンスの反省点として
気づいてはいたのですが
ワイパーブレードを新しく替えていなくて
高速道路移動中、何度か突然の雨に遭遇し
とても視界が悪かった事が挙げられます。
目的地の天気か雨でなくても
道中で雨に遭遇する可能性があるので
旅行の際、高速道路で移動がある場合は
事前にワイパーブレードの交換をお薦めします。
それでは道中記~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
目的地の京都に向かうべく「ヴィ~ィィン」と首都高速を走り抜け、東名高速をしばらく走り続け
まずは静岡県の「足柄SA下り」で
ちょこっと休憩をとることに…
この足柄SAは現在エヴァンゲリオンとコラボ中で
「NERV中日本 EVANGELION足柄」を開催中の為
エヴァ関連のいろいろ展示などしてあり,面白いSAになっておりました。

今月9月20日、21日には
エヴァンゲリオンレーシングクイーンなども来場し、
撮影会なども開催される予定だそうです。


屋外イーストプラザにはエヴァ初号機カラープリウス
綾波レイ、ロンギヌスの槍がお出迎え~

エヴァ初号機もありました。

さらにイーストプラザの屋内に入ると大きなエヴァ初号機の立像が~!!

ジャイアント馬場さんもかなわない足の大きさ(笑)

フードコートのテーブルもエヴァ好きな人なら思わずニヤリとするような
いろいろなラッピングが施されています。

真夜中だったので飲食店はほとんど閉まっていましたが
各店がエヴァをモチーフにした
オリジナルメニューの食事を販売しているようで
店前のメニューボードを見てるだけでも楽しかったです。

トイレのドアなんかもエヴァ仕様に(笑)
トイレ休憩くらいのつもりで立ち寄ったのに
予想以上のゆっくり休憩となってしまいましたが
まだ京都まで先は長いので足柄SAを後にしました…
この足柄SA下り、日中は凄く賑わってるみたいなので
機会があったら是非立ち寄ってみてください。
東名高速道路 足柄サービスエリア 下り線
静岡県駿東郡小山町桑木(下り線)
コメント 0