そうだ!京都に行こう~二条城 [観光 施設]
お次に向かったのは1日目最後の観光となった二条城?
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

城内は撮影禁止ですので
当ブログに御殿内の写真を載せる事は出来なかったのですが
二条城ホームページにて御殿内のパノラマ撮影画像内を移動して見る事が出来ますので
気になった方はそちらで御殿内をご覧下さい。


二条城といえば徳川15代将軍の慶喜が大政奉還を行った事が有名で、
徳川幕府の始まりと終焉の場所でもあります。
二の丸御殿が国宝、その他の建造物や障壁画などが重要文化財に指定されていて、
探幽をはじめ狩野派の絵師達による障壁画などはとても素晴らしく、
当時の徳川幕府権力の強大さが伝わってきます。
各間には音声ガイダンスが流れる設備があり、
分かり易く説明してくれるのでポチポチっとスイッチを押しながら
見てまわる事をオススメします。
.jpg)
立派な石垣に囲まれてます。

自分の家の庭がこんなんだったら最高~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

天守閣跡から見渡した景色は京都に来たぁ!!って感じの素晴らしい景色でした。
開城時間:午前8時45分~午後4時(閉城 午後5時)
※二の丸御殿観覧時間 午前9時~午後4時
入場料金:600円
駐車場:駐車可能台数216台
2時間まで800円、以降1時間ごとに200円
コメント 0